父の命日


昨日8月5日は、うちの父が亡くなって11年目の命日でした。
ってことを前日に母に言われるまで、すっかり忘れていた私。
10年以上も経つとそうなるもんかネ~。
ゴメンょ、父ちゃん(^^ゞ
私たち兄弟がまだ子供だった頃、
歳の離れた末っ子長男の弟をことのほかかわいがっていた父は、
よく愛情表現のひとつで、
いつも嫌がる小さい弟をムリヤリつかまえては、
自分の不精ひげでスリスリするのが好きでした。
そんな父の姿が映った昔のビデオを観ながら、
孫たちに「これがじいちゃんだよ~。」と教えたりしながら、
昨晩は家族みんなでご飯を食べて過ごしました。
末の妹の花嫁姿はかろうじて見ることができたけど、
孫たちには会うことができなかった父。
きっと父が今も生きていたら、
嫌がる孫たちをムリヤリつかまえてはスリスリしたりして、
煙たがれるじいちゃんになっていたんだろうナ~(^^)
・・・なんてことを思ひながら、しみじみと夜は更けていったのでした・・・
by Akko
ってことを前日に母に言われるまで、すっかり忘れていた私。
10年以上も経つとそうなるもんかネ~。
ゴメンょ、父ちゃん(^^ゞ
私たち兄弟がまだ子供だった頃、
歳の離れた末っ子長男の弟をことのほかかわいがっていた父は、
よく愛情表現のひとつで、
いつも嫌がる小さい弟をムリヤリつかまえては、
自分の不精ひげでスリスリするのが好きでした。
そんな父の姿が映った昔のビデオを観ながら、
孫たちに「これがじいちゃんだよ~。」と教えたりしながら、
昨晩は家族みんなでご飯を食べて過ごしました。
末の妹の花嫁姿はかろうじて見ることができたけど、
孫たちには会うことができなかった父。
きっと父が今も生きていたら、
嫌がる孫たちをムリヤリつかまえてはスリスリしたりして、
煙たがれるじいちゃんになっていたんだろうナ~(^^)
・・・なんてことを思ひながら、しみじみと夜は更けていったのでした・・・

by Akko
この記事へのコメント
おらも爺ちゃんになっただよ(^^;
Posted by Kazuto at 2010年08月06日 21:21
カズト爺ちゃん、若すぎデス・・・。
今度から「カズトじぃじ」と呼ばせていただきます(^^)
今度から「カズトじぃじ」と呼ばせていただきます(^^)
Posted by Gloria
at 2010年08月06日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。